28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

旭川市議会 2023-02-22 02月22日-03号

これまで、市内林業事業体林業事業者に対しまして林業機械導入支援を行うことで、作業効率化安全性の向上を図り、若年層の参入だとか雇用確保など、林業事業体林業事業者体制強化に向け取り組むとともに、初めて林業に従事する就業者には、個人装備資格取得等支援、また、一定期間就労した森林作業員に交付される奨励金につきましては、北海道、事業主作業員一体となりまして掛金を負担するなど、森林作業員

旭川市議会 2021-06-21 06月21日-05号

本市におきましては、これまで、あさひかわ男女共同参画基本計画に基づき、男女共同参画社会の実現に向けて、ワーク・ライフ・バランスの推進ひとり親家庭資格取得等支援、女性が出産後も働きやすい環境づくりとして、保育所整備などの取組を進めてまいりました。男女ともに働くことが当たり前となった今、働きながら子育てをサポートする環境整備を一定程度進めることができたものと考えてございます。 

釧路市議会 2021-02-26 02月26日-01号

老人福祉費では、社会福祉法人が実施する養護老人ホーム等施設整備等に対し助成いたします老人福祉施設整備協力費4億7,412万9,000円、介護福祉分野における資格取得等支援いたします介護人材確保事業費1,780万7,000円、児童福祉費では、園舎改築等に対し助成いたします法人立保育所等整備費補助金5億1,421万1,000円、認定こども園などを設置する事業者に対する施設型給付費39億470万6,000

釧路市議会 2020-02-28 02月28日-01号

老人福祉費では、社会福祉法人が実施する養護老人ホーム等施設整備等に対し助成いたします老人福祉施設整備協力費2億3,031万4,000円、介護福祉分野における資格取得等支援いたします介護人材確保事業費1,762万円、児童福祉費では、認定こども園などを設置する事業者に対する施設型給付費38億4,140万9,000円、子育てを行う家庭経済的負担の軽減をいたします子育て施設等利用給付費4億8,613

音更町議会 2019-12-16 令和元年第4回定例会(第3号) 本文 2019-12-16

これは、仕事子育て等を続けながら気軽に受講ができて、正規雇用に有効な資格取得等に関するプログラム、短期間での資格取得職場実習等を組み合わせた出口一体型のプログラム人手不足業種等企業等のニーズを踏まえた実践的な人材育成プログラム整備ということで、今までは実際にこういった教育を受けたくても時間的な制約とか、特に子育て仕事という部分では難しかったんですけれども、こういうものをしっかり認識しながら

札幌市議会 2019-05-29 令和 元年(常任)文教委員会−05月29日-記録

その下のひとり親家庭自立支援給付金は、ひとり親家庭資格取得等による経済的自立支援するために給付金を支給するものでございます。  その下の私立教育保育施設給付費は、保育所幼稚園認定こども園運営につきまして、その下の地域型保育給付費は、小規模保育事業等運営につきまして、それぞれ必要な費用を給付するものでございます。  

札幌市議会 2018-04-27 平成30年(常任)文教委員会−04月27日-記録

その下のひとり親家庭自立支援給付金につきましては、ひとり親家庭資格取得等による経済的自立支援するために給付金を支給するものでございます。  その下の私立教育保育施設給付費でございますが、保育所幼稚園認定こども園運営につきまして、その下の地域型保育給付費につきましては小規模保育事業等運営につきまして、それぞれ必要な費用を給付するものでございます。  

札幌市議会 2017-04-18 平成29年(常任)文教委員会−04月18日-記録

その下のひとり親家庭自立支援給付金事業費は、ひとり親家庭資格取得等による経済的自立支援するために給付金を支給するものです。  その下の私立教育保育施設給付費は、保育所幼稚園認定こども園運営について、その下の小規模保育事業費は、新制度で新たに創設された認可事業である小規模保育事業運営について、それぞれ必要な費用を給付するものです。  

釧路市議会 2016-03-03 03月03日-02号

年度予算において、資源増大対策事業の継続を初め、新規事業として青年漁業者漁業関連資格取得等への支援TPP関連対策)の漁業後継者就職支援事業で60万2,000円、釧路産水産物全体の商品力底上げに向けた取り組みへの推進くしろプライド釧魚事業を拡大し、225万8,000円、保冷機能付移動販売車導入に対する補助移動販売車整備事業として新規事業225万円と計上され、求められる事業推進されます。 

釧路市議会 2015-02-27 02月27日-01号

ひとり親家庭支援につきましては、第4次ひとり親家庭自立促進計画を策定するとともに、経済的自立に結びつく資格取得等への支援を継続いたします。 また、障がい者の就労移行支援を促進するとともに、障がい福祉サービスの未利用者への支援に向けた取り組みを進めてまいります。 生活保護世帯自立支援取り組みを継続するほか、生活困窮者自立を促進するための取り組みを進めてまいります。 

恵庭市議会 2014-02-25 02月25日-01号

また、雇用形態が不安定な季節労働者対策については、資格取得等に向けた支援個別訪問による就労相談が成果を上げており、今後も継続して実施してまいります。 次に、産業活性化について申し上げます。 地域経済活性化取り組みとして、昨年2月に、市や商工会議所道央農業協同組合などが中心となり、市内農業者事業者関係団体が参加して「恵庭市農商工等連携推進ネットワーク」が設置されたところであります。 

釧路市議会 2011-02-25 02月25日-01号

その主な内容は、社会福祉費で、障がい者等就労機会創出のためのフレキシブル支援センター事業費1,299万4,000円、老人福祉費では、介護分野での人材育成を図ります介護雇用プログラム事業費3,231万9,000円、児童福祉費では、母子世帯自立を図るため資格取得等助成を行います母子家庭自立支援給付金事業費6,894万円、保育園幼稚園現状課題に関する調査を実施いたします保育園幼稚園現況調査事業費

札幌市議会 2010-03-18 平成22年第二部予算特別委員会−03月18日-07号

そこで、このような雇用ミスマッチ解消プログラム事業も一つだということで、有効求人倍率の高い業種への就職を促進するため、資格取得等の総合的な支援を実施するということでありますけれども、具体的には、どのような事業を計画し、どのように取り組んでいくのか、この事業内容と見込まれる効果について具体的に伺います。 ◎種村 雇用推進部長  雇用ミスマッチ解消プログラム事業についてお答えいたします。  

釧路市議会 2010-02-26 02月26日-01号

また、母子家庭自立を図るため、資格取得等支援する母子家庭自立支援給付金事業を拡大して実施します。 社会保障の充実では、国の施策等に留意し、国民健康保険制度福祉医療制度国民年金制度などの適正な執行に努めてまいります。また、生活保護受給世帯自立促進に向け、支援事業を一層推進していくほか、自立支援プログラムをさらに充実させるため、プログラムの検証を進めてまいります。 

  • 1
  • 2